CASCADE - 関連ブログ

請求関連テーブルのスキーマ変更をした話 - Feedforce Developer Blog

以前に アプリケーションを停止させずにRDBのスキーマ変更する話 を書きました。 developer.feedforce.jp 今日は、その実践編というか、実例として EC Booster というサービスで請求関連テーブルのスキーマを変更した話をしようと思います。 はじまりのテーブル 元々、 EC Booster の請求を管理するテーブルは、このよう...

Peggy Gou - 1+1=11 (Official Video)

1+1=11 from Peggy Gou’s debut album I Hear You, out 7th June: https://peggygou.x-l.co/ihearyou.oyd The video for Peggy Gou’s song 1+1=11 shows artist Olafur Eliasson dancing inside a light installation at his studio in Berlin. As he breakdances – gliding, popping, and moving like a robot – he cro...

!importantで上書きできないブラウザのスタイルとは

!important はすべてを上書きできるのか? CSS において話題に出すといろいろな意味で盛り上がるキーワードが!importantです。 CSS でのスタイル宣言時に!importantを付与すると、細かな詳細度の差異などを無視して強制的にスタイルを適用できます。濫用するとあっという間に無秩序になるため、一般的には慎重な利用が推...

The Power of :has() in CSS | CSS-Tricks

Hey all you wonderful developers out there! In this post we are going to explore the use of :has() in your next web project. :has() is relatively newish but has gained popularity in the front end community by delivering control over various elements in your UI. Let’s take a look at what the pseud...

Misskey チャートエンジン | gihyo.jp

本連載では分散型マイクロブログ用ソフトウェアMisskeyの開発に関する紹介と、関連するWeb技術について解説を行っています。 今回はMisskeyのチャート生成機能のバックエンド実装(チャートエンジン)について解説します。 チャートとは Misskeyのチャート機能は、サーバー上で発生した様々な種類のイベントの推移をグラ...

Prismaのテストでデータ削除を高速化する

背景 ユビーではNode.jsのアプリケーションにおいて、DBのORMにPrismaを採用しています。Prismaに限らず、実際のデータベースを使ったテストにおいてはテストを実行するごとにデータを削除することでテストごとのデータの干渉を防いでテストの安定性を保つという手法が用いられます。今回はPrismaでテスト時にデータ削除...

Tailwind CSSにおけるHTMLのコンポーネント化とCSSのコンポーネント化

Tailwind CSSにおいて、スタイルの組み合わせを抽象化したいと考えたとき、対処としてはいくつかの方法が考えられる。 もっとも一般的なのは、コンポーネントやパーシャルとして、クラス属性値とHTMLをセットで抽出する方法。