vim - 関連ブログ

知的・技術的進歩のスピードを限界まで加速するノートアプリ『Heptabase』 - Qiita

はじめに 1年半ほどObsidianというノートアプリを使い、Qiitaにも記事を3つほど公開をしていました。 効率的に成長するためのデジタルノート術(Obsidian x Zettelkasten(LYT Framework)) コーディングのようにノートを取る技術 がんばらないObsidianノート術 確かにNotionやEvernoteとは違う感覚のノートアプリであり、...

【作業効率化】4年目エンジニアが「使わなくなった」アプリを供養する - Qiita

はじめに よくQiitaでおすすめアプリとかの記事を見かけますが 逆に使わなくなったアプリの紹介記事ってなくね? と思い今その勢いで本記事を書き進めています。需要があるかはしーらないっ。 本記事では、今年で4年目のエンジニアが作業効率を追い求める中で淘汰されていったアプリたちを紹介します。 ちなみに当方Mac...

Rails × ruby-spacy 環境を Docker で構築して自然言語処理に入門する

Rails で構築しているアプリケーションで自然言語処理を行いたかったので、Ruby で自然言語処理を行えるライブラリの ruby-spacy の検証を行うために docker で環境構築を行うことにしました。 後述しますが、単なる gem ではなくある程度準備が必要なもので、はまった個所もいくつかあったので、備忘録として残します。...

「Vim」が愛され続ける理由と、サンプルで学ぶ使い方

「Vim」が愛され続ける理由と、サンプルで学ぶ使い方:TechTargetジャパンエンジニア読本集 「Linux」の標準テキストエディタとして根強い人気のあるのが「Vim」だ。初心者にとってはなじみにくいVimを、使い勝手の良いツールにするためのコマンドやカスタマイズを学ぼう。

ショートカットと端末 - SmartHR Tech Blog

SmartHR でプロダクトエンジニアをしている tmtms です。読み方がわからない(自分でもわからない)ので社内では tommy と名乗ってます。 2月に開催された社内LT大会第3回で「ショートカットと端末」というネタで発表したのですが、とても5分に収まる量ではなかったのでここにしたためておきます。 キーバインド macOSのテ...

【RubyMine】「機能拡張さえ入れれば無料で使える機能」と「最初から全部入りの機能」の違いとは? #ソニックガーデン勉強会 - give IT a try

はじめに 先日、弊社ソニックガーデン主催の「エンジニアのためのスキルアップ勉強会#2 自分が考える最高の開発環境」に参加しました。(登壇者ではなく視聴者として) sonicgarden.connpass.com その中で弊社の @ruzia がRubyMine愛、もといJetBrains愛を熱く語っていたのですが、同じRubyMineユーザーとして、彼の言う...

University of the Peopleを卒業してコンピュータサイエンスの学士号を取りました(仮) - Journal

先日AY2024-Term3を終えて卒業要件単位数を満たすことができました。今はまだ卒業申請中なので「仮」としている。ディプロマを手にするまでは実感が湧かなそうだけれど日に日に記憶が薄れていくので振り返りを。 清々しい気分で見物した今年の牡丹 目次 CS 2204 Communications and Networking CS 2301 Operating System...

なぜVimmerの僕はマルチカーソルを必要としないか

はじめに VSCode などのテキストエディタには、マルチカーソルという機能があります。 これは、エディタ上に複数のカーソルを出現させ、一度に複数の場所に同じ操作を行うことができる機能です。 VSCode上でのマルチカーソル 自分はVSCodeをメインとしていた時にはこの機能を多用していたのですが、Neovimに移行してから...

日本語音声認識に特化したWhisperである kotoba-whisper-v1.0を早速試してみた | DevelopersIO

はじめに 昨日公開された日本語音声認識に特化した「Kotoba-Whisper」のkotoba-whisper-v1.0を試してみました。 本モデルは、OpenAIの「Whisper large-v3」を教師モデルとして使用し、蒸留(大規模な学習モデルから、同機能を持つより小さなモデルを開発する手法)を用いて開発されました。 kotoba-whisper-v1.0は、Reaz...

とりあえずvimを使えるようになりたい人のための記事

始めに 私が「Vimはいいぞ」って言っていると、「どうやって始めたらいいですか?」という質問がたまにあります。 今回はそんな人に向けて、「Vimの始め方指南書」になったらよいなと思って書いていきます。 上記のVimmerレベルをベースに紹介していきます。 目標 Vimの流儀に沿った操作方法を覚える InsertModeでカーソ...


vim - アマゾン検索


「vim」に関連する商品は見つかりませんでした

アマゾンから探す