北海道新聞 - 関連ブログ

廃線跡で足こぎトロッコ運行20年超 上士幌で札幌・野口さん夫婦 27日から夏季営業:北海道新聞デジタル

【上士幌】札幌市のアウトドア業、野口豊さん(63)が夫婦で、町ぬかびら源泉郷の旧国鉄士幌線(帯広-上士幌)跡を活用した足こぎトロッコの運行を、20年以上続けている。今年は4年に1度の線路改修を行い、新車両の製作やミニ機関車の連結も予定。魅力を高め、集客増を目指す。...

稚内・抜海駅の2番線、9月24日閉鎖 1番線に上下線集約:北海道新聞デジタル

【稚内】JR宗谷線の抜海駅で9月24日から、上り線の2番ホームが利用できなくなり、上下線とも1番ホームからの乗降となる。同駅には列車の進路を切り替えるポイントがあり、破損防止のため手作業で除雪していたが、人手が不足しているため。運行システムの工事に伴い、8月24日と9月23日に一部列車を運休し、旭川―稚内間の...

釧網線3日間乗り放題 沿線協、利用増へフリーパス販売:北海道新聞デジタル

【弟子屈】JR釧網線(東釧路-網走)の沿線自治体で組織する維持活性化沿線協議会(会長・蝦名大也釧路市長)は26日、本年度初回の会合を摩周観光文化センターで開いた。釧網線の利用拡大に向け本年度事業として、フリーパスの販売などを決めた。...

十字街電停30メートル東へ 函館市がバリアフリー化 ホーム拡幅、屋根設置:北海道新聞デジタル

函館市は本年度、函館市電の十字街電停をバリアフリー化するため、同電停を函館駅前側に約30メートル移設する。プラットホームの拡幅と屋根の取り付けを行い、12月までに供用開始する予定だ。...

2月の定例 : 後志が1番❗❗❗

2024年04月26日 2月の定例 (北海道新聞) 運河プラザについて伺います。運河プラザの民間への貸し出しについてプロポーザルが行われるという話が議会でもありましたが、市民や観光客の方から、今後も運河プラザを利用したい、利用させてほしいという声もよく聞かれます。その中で、プロポーザルを実施することとなって...

新幹線函館駅乗り入れ「実現に向け検討」 市長、市議会へ説明 今後の進展課題多く:北海道新聞デジタル

函館市の大泉潤市長は25日の市議会各会派の代表者会議で、新幹線函館駅乗り入れに向けて関係機関と協議に入りたいとの意向を表明した。乗り入れは「技術的に可能」とする市の調査結果への市議会側の反応を踏まえた判断とみられる。だが協議が今後進むかどうかは課題は多い。...

道新幹線30年度開業断念 正式発表、連休明けも 鉄道・運輸機構:北海道新聞デジタル

斉藤鉄夫国土交通相は23日の閣議後会見で、北海道新幹線新函館北斗―札幌間(212キロ)について、当初予定の2030年度末の開業時期の延期を建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)と調整していることに関し「引き続き関係者と協力しながら、着実な整備に努めていきたい」と述べた。...

北海道警同期3人が大麻授受 元巡査を逮捕、2巡査を書類送検:北海道新聞デジタル

違法と認識しながら大麻とみられる薬物を譲り受けるなどしたとして、道警が麻薬特例法違反の疑いで、北見方面本部管内の警察署に勤務する男性巡査2人を書類送検したことが23日、捜査関係者への取材で分かった。元巡査の男が2人に大麻を譲り渡した疑いがあり、逮捕されていたことも判明。3人は警察学校の同期で、道警はい...

「札幌と同時開業基本」 函館市長、新幹線函館駅乗り入れで:北海道新聞デジタル

北海道新幹線の函館駅乗り入れを掲げる函館市の大泉潤市長は23日の記者会見で、新幹線の札幌延伸が延期となった場合でも「(函館駅乗り入れは)やはり札幌開業と同時が基本になる」との考えを示した。...

札幌市交通資料館、5月1日改装オープン 大正期の市電乗車/地下鉄模擬運転 触って学べる交通史:北海道新聞デジタル

2017年から休館中の札幌市交通資料館(南区真駒内東町1)が5月1日にリニューアルオープンする。22日には報道陣向けに展覧会が開かれた。目玉となる大正時代の市電車両「木製22号車」や、触って学べるをテーマにした体験型の各展示がお披露目された。...


北海道新聞 - アマゾン検索


「北海道新聞」に関連する商品は見つかりませんでした

アマゾンから探す