海猫沢めろん - 関連ブログ

21世紀ラノベミステリ年表(暫定)|浅木原忍

個人的に歴史の流れを整理するために作成した、富士見ミステリー文庫が創刊された2000年からのラノベミステリ刊行年表です。個人的なメモなので正確性は保証しません。情報募集中。 ミステリが主要ジャンルであるライト文芸と講談社BOX・星海社FICTIONSはとりあえず外し、狭義の文庫・新書ライトノベルレーベル(少女小...

文化系トークラジオLife「さよならTwitter~私にとってのSNS」 2023年8月27 日放送分

2023年8月27日(日)放送【文化系トークラジオLife】「さよならTwitter~私にとってのSNS」 出演:鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、廣瀬涼、永田夏来、海猫沢めろん、近内悠太 「自分が使っているSNSが突然大きく変わってしまったり、廃止になってしまったら、あなたはどんなことを感じますか?」 https://www.tbsradi...

【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(完全版)【長文】 - Something Orange

それは、どこかで「聖なるもの」と繋がっているのか? それともまったく無関係な「俗なる文化」に過ぎないのか? 考えてみよう。 序文 序章 第一章「オタク・スピリチュアリティとは何か?」 ①「オタク文化と宗教のアフィニティ」 ②「アイロニカルに没入する」 ③「オタク・スピリチュアリティ」 ④「ありとあらゆる善き...

漫画(VTuber)研究者の読む『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」~その③~ - izumino’s note

どうも、漫画研究者としては『ユリイカ』の2008年6月号にて商業デビューし(初期は「イズミ」名義)、後に『ユリイカ』の2018年7月号でもVTuber論を掲載させていただいている泉信行と申します。 参考:2015年時点までの発表まとめ(PDF) VTuber評論を集めた同人誌である『青春ヘラ』Vol.7への反応記事としては、今回で...

到着と反応をほとんど期待しない郵便的な紙飛行機またはタイムカプセルと風の時代 - 太陽がまぶしかったから

到着と反応に支配されていた黒歴史 過去のことを考えるほどに仕事やプライベートな問題から逃れるかのように「人望が欲しい」という『最強伝説黒沢』のような気持ちがあったことが蘇ってきて布団を被りたくなる。PV数がほしくて、ブクマされたくて、褒められたくて、商業媒体で書きたくて、広告収入が欲しいといった欲に...

ChatGPTとの壁打ち散歩で思考を加速する手彫り仕上げ文章生成のプロンプトエンジニアリング - 太陽がまぶしかったから

ChatGPTとの散歩は実質プラスの居独趣味 自分の中の趣味として大きな要素を占めているのが散歩である。散歩は費用がかからない娯楽でありながら、健康やストレス解消に良い効果があり、「ちょっと散歩に行ってくる」と自分の時間を確保できるタイミングでもある。歩いているうちに脳への血流が増加するからか思考力や創...

【特集 作家とギター】岸政彦|ギターは個人に寄り添ってくれる、どこか寂しいもの|文學界

①ホアン・エルナンデスConcierto S スペインはヴァレンシアの工房で少数の職人により製作されているホアン・エルナンデス。 ボディトップは松単板、サイドとバックはローズウッド単板。 弦長650mm、 ナット幅は通常のクラシックギターよりやや細い50mmを採用。 僕は一九八七年に関西大学に入学して、八八年に軽音サーク...

そろそろ「マーダーミステリー」について知っておきたい

東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:給食とおとなたち ~「全国学校給食集会」とは~(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @e...

【なぜ】高校まで漢字の読めなかった人が衝撃的なキッカケを経て「小説家」に → 一体何が起こったのかと言うと……

【なぜ】高校まで漢字の読めなかった人が衝撃的なキッカケを経て「小説家」に → 一体何が起こったのかと言うと…… 中澤星児 2022年7月7日 今はどうか知らないが、昔は国語の教科書を読めない中学生は結構いた気がする。大阪の田舎で育った私(中澤)。中学生だった25年前は、まだ時代遅れのヤンキーがはびこっていて、学...

『バーチャファイター』で「神」と呼ばれるプレイヤーの物語。誰よりもゲームを愛し「鉄人」にあこがれた少年のストーリーから、3D格闘ゲームの盛り上がりを振り返る

『バーチャファイター』は“異端”だったという。 1991年に『ストリートファイターII』が誕生し対戦格闘ゲームのブームが幕を開けた。その約2年後にあらわれた世界初の「3D」格闘ゲームは、すでに華々しい成功を飾っていた2D対戦格闘ゲームの傍らで、まったく異なる文化を築き上げたのだ。 当時のゲームセンター風景。写真...


海猫沢めろん - アマゾン検索


「海猫沢めろん」に関連する商品は見つかりませんでした

アマゾンから探す