信越本線 - 関連ブログ

ダイヤ改正で復活した「実質」直通列車!?~長野発高尾行列車に迫る~ | 沿線ちゃっと

山梨県民から見た「快速電車の大月駅直通」~快速電車直通は賛否両論?~ | 沿線ちゃっと 大家好!いよいよ3月16日のダイヤ改正が4週間後に近づいてきました。今年のダイヤ改正はJR東日本、京葉線の通勤快速の廃止・快速の大幅減便などで千葉県内の多くの自治体か… そもそも長野~高尾間列車が存在する意味は? そもそも...

伝説のロングラン列車が消えてる…! 18きっぷの友「高尾~長野」がダイヤ改正で消滅 大きく変わる中央本線 | 乗りものニュース

まだまだ変わるのでは……? 中央本線のロングラン列車が消滅! 2024年3月16日(土)にJRグループのダイヤ改正が実施されます。これに伴い、中央本線のロングラン普通列車「高尾発・長野行き」がなくなります。 中央本線を走る211系(画像:写真AC)。 東京都内の駅から長野県の松本駅まで走る列車はいくつかあるものの、...

群馬・JR横川駅の隣に道の駅 安中市、鉄道遺産をPR - 日本経済新聞

群馬県安中市は、JR信越本線・横川駅の隣接地に、市内で初となる道の駅を整備する方針だ。このほど基本構想案を策定し、2027年度以降の開業を見込む。横川駅と長野県軽井沢町の間にある碓氷(うすい)峠の周辺には明治時代から残る鉄道施設群や、市有の鉄道テーマパーク「碓氷峠鉄道文化むら」が立地する。道の駅の整備...

「峠の釜めし」の荻野屋は、なぜ東京・銀座に進出したのか?

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。 いまは安中市となった群馬県の信越本線・横川駅。この名物駅弁としてまず知らない人はいないであろう「峠の釜めし」。この釜めしを...

【桃泉の料理雑学集⑤】サクッと確認!料理の備忘録~郷土料理編~ - 桃泉の備忘録

こんにちは。桃泉です。 今回は桃泉が備忘録として書き溜めていた、料理の雑学をまとめて大公開‼ 1項目につき約150文字ほどに情報をギュッと凝縮し、広く浅く共有しますょ~☆ 全部載せるとページが重くなり過ぎるので、今回は「郷土料理」に絞りました。 食材についての知識が深まれば、料理の腕もきっと上がるハズ! 一...

中央線東小金井駅、地味だが「日本初」の誕生秘話

鉄道会社以外が作った駅が増えているのを、ご存じだろうか。請願駅と呼ばれるもので、自治体や商業施設、工場など、さまざまなジャンルの企業や団体が設置費用を出すことによって生まれた駅だ。 最近では、埼玉県寄居町に東武鉄道東上線のみなみ寄居駅が誕生した。同駅は自動車メーカーの本田技研工業が、隣接する工場の...

長野・しなの鉄道の土屋社長「並行在来線に国の支援を」 - 日本経済新聞

長野県北部を走る第三セクターのしなの鉄道(長野県上田市)が、路線維持への危機感を強めている。同社は1997年の北陸新幹線開業に合わせ、JR東日本から信越本線の一部を引き継ぐ並行在来線として開業した。それから四半世紀を経て鉄道需要は縮小。2023年には枕木の老朽化による脱線が発生し、設備保全の課題も突きつけ...

観光列車「ろくもん」で信州グルメの旅 - 北穂高岳で味わう至福のひと時

軽井沢駅に停車中の観光列車「ろくもん」。 毎日3度のメシで世話になっている奥様に、たまにはゴマをすっておこうと旅行に誘い、昼食付の観光列車で2023年11月19日、長野県に泊まりがけで行きました。 乗ったのは、軽井沢から長野まで走っている『しなの鉄道』の観光列車「ろくもん」。奥様は食事に満足し、付...

ブルトレから貨物まで「国鉄型電気機関車」の記憶

今や日本の鉄道は電車が全盛となり、JR線上では2016年の急行「はまなす」の廃止で機関車が牽引する客車の定期列車はなくなってしまった。貨物列車の牽引では活躍を続けているものの、鉄道ファン以外の人から見れば、電気・ディーゼルを問わず機関車は縁の遠い存在であろう。 だが、日本の鉄道を長らく支えてきたのは機関...

軽井沢・横川へ、秋の一人旅。 - つるひめの日記

昨日から1泊で、旅行に行ってきました。 子供の頃、毎年夏休みになると泊りがけで遊びに行っていた、群馬県の妙義山が綺麗に見える母方の故郷が最近特に懐かしく、妙義山真ん前の宿を見つけ、ひと月前に予約しておきました。 食事がとても美味しく、一人旅の人も多く訪れる宿と口コミにあったので。 (旅行の宿泊先を予...


信越本線 - アマゾン検索


「信越本線」に関連する商品は見つかりませんでした

アマゾンから探す